
ハーレー ダイナ兵庫県 M様OZbyNEWINGで追加カスタム!
毎度おおきに!OZスタッフ西岡です( `ー´)ノ
昨年のマフラー交換からの第二弾です!


交換前!いまいちしっくり来てない感じがしますよね~、、、
車体のフレイムス塗装がカッコいいのに、純正ハンドルがいまいちしっくり来ていない感じがとご相談を受け、全交換開始!!

こちらの【ライザー&ハンドル】を装着していきます!これは大分イカつくなりそうですね~(/・ω・)/

いつもの様に養生してから、パパっとハンドル周りのパーツ外していきます!!
ちなみにこの後スタッフ西岡、慣れた作業なのに大苦戦します、、、(*_*;

フレームの中にハンドル配線が入っているのですが、増設分の電源やら何か色々配線が押し込まれていて、黒と灰色のカップラーを摘出するのが、中々大変(*_*;
めっちゃほじくり出しました、、、過去イチ入ってたかも、、、、
現行ブレイクアウトと同じ構造ですが、こちらの年式のダイナは配線の穴が一回り小さいのも大苦戦の原因・・・・・


ハンドルの中に配線通すので、カップラー分解します~!!
スイッチBOXからバラしてもいいかなぁ~と思いましたが、ハンドル内が狭くこっちの方法でやりました(´・ω・)
間違わない様に写真をパシャリ!慎重に作業していきます!


作業も8割完成に近づいてきました!角があるタイプのハンドルは、チョッパーと良く相性が合いますね~!!
ライザーもアルミ削り出しで、ワイルドな雰囲気が最高!!

大苦戦も乗り越え無事に交換完了!!完成した姿がコチラ!!
大人のちょい悪ハーレーになりました(^_-)-☆!この瞬間が堪らない!!

ご納車完了です!M様だけの特別なハーレーになりましたね!!
今回も有難うございました!!