OZbyNEWINGハーレースポーツスターSフルコンプリートが仲間入り!!

毎度おおきに!OZスタッフ西岡です( `ー´)ノ

今回は、映画【マッドマックス】に登場していそうなワイルドで悪なOZカスタムハーレースポーツスターSが新たに在庫車両として仲間入り致しました!!

スポーツスターSの最大の魅力!!ライディングモード、スマートフォン連携機能、クルーズコントロールのほか、走りをサポートする高度な電子制御

バンク角に応じた制御を行うABSとトラクションコントロール、前後輪のリフト制御、後輪スリップ制御もついています!

エンジンブレーキ制御、後輪スリップ制御もついている。 そうした内容やそもそも1200ccの大型バイクである点を考えると、納得感が高い車両となっています!!

OZbyNEWINGフルキットはハーレー純正色【ビビットブラック】に全塗装!また定番のカスタムも多く取り入れた超お得な車両ですよ~!

先ずはOZbyNEWINGフロントフェンダー

匠で洗礼された攻撃的なデザインで、純正色の【ビビットブラック】との相性も抜群!

OZbyNEWINGフロントカウル純正ハンドル対応UPキットを装着し、カフェレーサーのイメージを崩さずに、快適なライディングポジションを確保しています!

肝心のハンドルは、スポーツスターS定番となってきている【トライジャ 般若 ハンドルバー】をチョイス!!

フォークからの延長線上が弓なりに反り上がり、能面「般若」の牙から角にかけてイメージさせるデザイン!ハンドルポジションは、ノーマルより手前に来るので、快適なツーリングをお楽しみ頂けますよ~

OZbyNEWING製タンクカバーを装着!丸みのあるタンクから日本の旧車に用いられる角があるデザインに変更!また一回り大きくなっているのでノーグリップ等もし易くなっております!

スタッフ西岡は、まれにポートタワー付近まで乗っていますが、ノーマルよりタンクを挟みやすく自然体で操れる感じがしますね~(*’ω’*)

OZbyNEWING製リアフェンダーカウルを装着!カフェレーサーと言えばこのデザイン!日本の古き良きデザインを採用し【日本人がハーレーをデザインすれば】をタイトルに掲げ形にしています!

滑らかな曲線は日本人からしか出せない匠の技!!

OZbyNEWINGテールランプキットに変更し、スポーツスターSの野暮ったいリアビューから、【走り】を感じ取れるスタイルに!又各電気パーツはeマーク付きですので車検対応ですよ~!!

OZbyNEWINGアンダーカウル!sportsterSの特徴でもある、スリムで迫力あるアンダーカウルを、より迫力が有りスポーティーに仕上げられるアイテム!

またコチラの車両は、純正OPミッドコントロールキットも装着!純正位置手前にあるので、より乗りやすく操作性も向上しております!

社外のスリップオンマフラーに交換!ドラッグ車両を彷彿とさせるデザインで、レボリューションマックスならでのパワフルなサウンドをお楽しみ下さい!マッドブラックタイプで全体のワイルドなイメージを更に強調しています!

さぁこのビビットブラックでワイルドび仕上げたOZbyNEWINGコンプリート!ドシドシお問い合わせお待ちしております!

| NEWS & BLOG一覧へもどる |